はじめまして!
サイトの運用主、叶羽です。
このページではプロフィールとブログを始めたきっかけや方向性についてお話しできればと思います。
こんな人なんだな〜とに気軽に読んでくれたら嬉しいです!
基本情報
※画像は2024年時点。2025年から転職が決まりIT企業の会社員→小売業の会社員に。
可愛いものが大好きです
昔から大人になった今でもキャラクターに癒されています!
小学生の頃はリラックマをはじめ、サンエックスキャラクターにハマっていました。サンエックス以外にもときめいていたものがいくつかあります。
- サン宝石(ほっぺちゃん)
- SWIMMER
- たまごっち
- サンリオ
同世代は共感出来ると思いますがサン宝石のカタログ見るだけでわくわくしませんでしたか?
放課後はサン宝石やSWIMMERのECサイトショップを飽きずに何時間も眺めてた思い出があります。
あと、サンリオのキャラペット毎日ログインしてました〜!懐かしい。月額500円のPCゲームなのですが現在サービス終了してます。
大人になっても相変わらず可愛いものが好きでいちご新聞なども購入していました。
キャラクターがさらに好きになった出来事
19歳の時、当時25歳の元彼がいたのですが、一緒に出かけてる時いちご新聞を購入した際に衝撃のひと言を言われました。
あと2、3年でまるいもの好きやめて!
元彼曰く大人になってもキャラクターグッズを持つことは恥ずかしいことのようでした。
自分が無印良品・ユニクロ信者のシンプリストだからといって人の趣味を否定する権利はないと思い、その反動でさらに丸くて可愛いものが大好きになりました(その後一時期部屋にぬいぐるみが溢れたこともあった)というお話しです( ◠‿◠ )
もちろん私も無印良品とユニクロ愛用しています。
シンプルデザインも可愛いものもどっちも好きでおっけー!と思ってます。
HSS型HSPについて
皆さんは隠れ繊細さんの特徴をご存知でしょうか。
HSS型HSPとは、「外部からの刺激に対して非常に敏感だけど、刺激を求めずにはいられない」といった矛盾を抱えた存在なのです。
私は社会人になってから知ったのですが、日々幸せを感じつつもどこか生きづらさを感じるような感覚があったため今までの人生を振り返ってすごく腑に落ちました。
HSS型HSPという言葉を知ったことで今までを振り返り無意識のうちに自分を責めてしまっていたと気づくことができました。
こんな一面も愛し、認められるような芯の強さを手に入れたいです。
ブログを始めたきっかけ
ブログを始めたきっかけは先ほどの話の続きになりますが、自己肯定感を上げる第一歩として行動しようと思いつき、文章を書いてみたいと思いました。
①休日ゴロゴロするだけの自分とさよならしたい
②備忘録として自分の成長を振り返りたい
③文章力を鍛えたい
脱・休日無気力計画
友達との予定などがある時は外に出ますが、予定がない時はゴロゴロしているだけで休日が終わってしまう日々が続いていたので仕事とプライベートは切り分けて有意義に時間を使いたいと思いました。
仕事の疲れを引きずって3連休全部寝て食べてネット見て終わったこともあります😓
ベッドから動かずスマホを見てた時、SNSの中の方々が楽しそうで羨ましいと思いました。
せっかく生きてるんだから、憧れてるだけじゃなくやりたい事やってみよう!怠惰な自分とさよならしよう!と決めました。
それが脱・休日無気力計画です。
体験して良かったこと、気づいたことなどを発信する雑記ブログ活動をすることで日常をもっと丁寧に過ごすことが出来るかも!
もちろん何もしない日もとても大切です。
「休日=極力何もしない」
↓
「計画的に月1回はゆったりdayをスケジュールする」
こうすることで、ダラダラしてしまった、、という罪悪感を無くすことが出来、且ゆったりdayをより満足感高く過ごせると思うのでスケジュールに入れて満喫したいです。
何気なく過ぎていく日々が記憶だけでなく記録になる
小学校3〜5年生くらいの時、アメーバピグで遊んでいてその流れでアメーバのブログサービスを利用しブログを書いていました。
書いていたと言っても内容はただの自己満日記でしたが後々見返した時、「あの時こんなこと考えてたのか」「そういえばこんな事あったな」と振り返れて面白かったです。
成長記録としても記事は有効かと思います。
余談ですが、アメーバブログにトリックアート行ってきた!という日記をアップしてて普通に顔写ってる写真も載せてました。小学生怖いもの知らずすぎる^^;
わかりやすい文章が書けるようになりたい
仕事をする上でメールやチャットツールなど使用する場面が多いかと思います。
私は現在、客先常駐で大企業の一員として勤務している為他部署と連携を取ることがあります。
(※プロジェクトが終わり次第、現場が変わります。)
誰が読んでも(聞いても)認識齟齬の起きない伝え方が出来るスキルを身に付けたい
元々、起承転結つけて話すのが苦手で実家に居た時はオチのない話して親に「結局何が言いたいの!?」と突っ込まれてました笑
書く機会を増やせば必然的に文書力向上も図れるのでは?という望みもあります。
これからもよろしくお願いします
ブログタイトルは名前のかなうの(ブログ)だ。と叶う(動詞)を掛けています。
このブログを読むことで
- 少しでもモチベーションが上がり、行動してみるきっかけになる
- 似ている悩みを持っている方がいたら共感できる
- 誰かの日常や考えを覗き見してるみたいで面白いと思える
上記のように思ってもらえるような記事をゆる〜く更新していきたです。
「かなうのだ。」をよろしくお願いします!
コメント